【お役立ち】冬に美味しい食べ物のカロリーは?
年末年始は御馳走をたくさん食べて摂取エネルギー増、
コタツでだらだら過ごして消費カロリー減、という太るバランスになりがち。
食事に関して、この時期と言えば
みんなだいすき お も ち (^^♪
ついぱくぱくと食べてしましがちですが、
おもち2個でごはん1杯以上のエネルギーになってしまいます。(女性用お茶碗の場合)
ちなみにごはんとおもち、
実はおもちのほうが分解されやすく、腹持ちしないんですよ!!
えっ?おもちのほうが腹持ちするよね??
と思っている皆様、それはきっとおもちの食べ過ぎです...
おもち2、3個ぺろっと食べちゃうだけで、
ごはん2杯分のエネルギーです!!!!
ごはん2杯も食べればそりゃあ腹持ちするわけです。
その他、冬に要注意な食べ物のエネルギーも記載しているので参考にされて下さいね^^
| もち(50g:1個) | 120kcal | 
|---|---|
| みかん(1個) | 34kcal | 
| いちごショート(1切れ) | 280kcal | 
| 肉まん(1個) | 276kcal | 
| あんまん(1個) | 281kcal | 
| ココア(1杯) | 128kcal | 
| やきいも(200g) | 238kcal | 
| すき焼き(1人前) | 897kcal | 
| しゃぶしゃぶ | 682kcal | 
| キムチ鍋 | 570kcal | 
| ちゃんこ鍋 | 535kcal | 
| 牡蠣鍋 | 273kcal | 
| ぜんざい(1杯) | 336kcal | 
| 湯豆腐 | 108kcal | 
おでん
| 厚揚げ(1切れ) | 138kcal | 
|---|---|
| つくね(1本) | 149kcal | 
| さつまあげ(1個) | 83kcal | 
| ゆでたまご | 76kcal | 
| 油揚げ | 58kcal | 
| ちくわ | 48kcal | 
| もち巾着 | 129kcal | 
| 大根 | 18kcal | 
| こんにゃく | 33kcal | 


