【レシピ】もろみ酢であったかサンラータン!
こんにちは! サンキュードラッグ一枝店の管理栄養士阿比留です。
まだまだ寒い毎日が続いていますね。
<strong> 寒さが年々こたえる・・・。
カイロが手放せない!
手足の冷えが辛い。</strong>
そんな方も多いのではないでしょうか?
そんなあなたにご紹介したいのが <span style="background-color:#FFFF00;">沖縄の気候風土が生み出した健康飲料 「琉球もろみ酢」</span>です!

もろみ酢って夏バテの時期にいいものじゃないの?
そんな声が聞こえてきそうですが、
<span style="background-color:#FFFF00;">が実は寒い冬にもぴったりな特徴ある</span>んです!
それが、<strong><span style="color:#FF0000;">黒麹菌の発酵パワー</span></strong>です!!
発酵食品には体を内側からぽかぽかにしてくれる力があります!
もろみ酢は黒麹菌が主な原料になっており、
この季節にピッタリな一品なんです!!
そんなもろみ酢を美味しく、 あたたかく食べていただけるような 管理栄養士おススメレシピのご紹介です!
琉球もろみ酢で!サンラータンスープ!

材料(4人前)
・にら 100g
・もやし 100g
・パプリカ 80g
・卵 1個
・水 800ml
・鶏がらスープの素 小さじ2
・醤油 小さじ2
・片栗粉 大匙1/2
・琉球もろみ酢 大匙4
作り方
①にら、もやしは3cmの長さ、パプリカは1cm角に切る。
②水、鶏がらスープの素を火にかけ、切った野菜を入れる。
③醤油を加えたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
④煮立ったら卵を加えて、さっと火を通す。
⑤火を消した後にもろみ酢を加えてさっと混ぜる。
琉球もろみ酢を無駄なく味わうことができる
あったかスープです!
今流行りのサンラータン風でどうぞ!
こちらのレシピは、
過去に開催したスマイルクラブの料理教室でも
参加者の皆さんから大好評だったレシピです!
お好みでもろみ酢の量を変えて、
ぴったりな酸味で食べてみてくださいね!
サンキュードラッグスマイルクラブでは、お食事だけでなく、運動もサポートしております。
それぞれの目標、ライフスタイルに合わせてサポートできるところがマンツーマンの強みです。
新しい季節に向けて、一緒に頑張ってみませんか。
気になる方はぜひスマイルクラブ担当者にお尋ねください♪
<div class="btn-item"><a href="https://www.drug39.co.jp/dietitian/contact/"><span style="font-size:75%;">管理栄養士に質問してみる</span></a></div>