いつなるか分からない。月に半分以上ある頭痛をどうにかしたい

50代後半
- 悩み
- 10年以上前からの頭痛
- 症状
- しめつけられる痛み
お困りの症状
10年以上悩まされている頭痛。
ストレスや天気、環境の変化で起こりやすい。
ここ半年は月に20日ほど症状が出ている。
病院でも予防薬や痛み止めでずっと治療しているが変わらない。
ちょうど病院の薬もなくなるので漢方で体質改善をしたい。
しめつけ以外にもガーンとくる頭痛もあり
いつなるか分からないこともストレスになっている。
その他の症状
✓コロナになった2年前から喘息
✓しもやけになりやすい
✓睡眠が浅い
症状の経過
15日後:この半月で頭痛薬は3回しか使っていない!
夜中に痛くなった。
病院の薬も中止している。
2ヵ月後:この1ヵ月で頭痛は4回。雨の日になった。
運動も始めたことでストレス解消にもなっている。
現在:1ヵ月で頭痛は4回で変わらないが、
痛みの強さも症状の長さも減ってる。
しもやけになった。
漢方服用後の変化
月に20日ほど悩まれていた頭痛が現在は月に4回ほどに。
痛みの強さや長さも弱くなったそうです。
今は運動も再開でき、気分転換になっていることで
気持ち的にも過ごしやすくなっているようです
漢方相談員からひとこと
当初は病院の予防薬も飲みながら、月に20回ほど鎮痛剤を服用する状態
でした。漢方薬を服用して、2ヵ月ほどで1/5ほどに回数が減り喜ばれています。引き続き体質改善していただきながらフォローさせていただきます。
最後に
月に10回以上鎮痛剤を服用すると薬物乱用性頭痛と言われ、脳が痛みに敏感になり頭痛が慢性化してしまいます。もし漫然と鎮痛剤で対処されて悩まれている方はぜひご相談ください。