症状別コラム

漢方薬、どこで買うのが正解?

近年、体質改善や自然療法への関心が高まり、漢方薬を手に取る人が増えています。

「体調がすぐれないけど、病院では原因不明。薬を増やしたくない…」
そんな悩みに寄り添ってくれるのが漢方薬です。

でも、
「病院と薬局、どっちがいいの?」
「市販の漢方薬って効くの?」
…そんな疑問、ありませんか?

この記事では、私たちドラッグストア内の『漢方相談薬局』が実は“ちょうどいい”選択肢である理由をご紹介します。

購入先ごとの違いと、それぞれのメリット・デメリット

購入先メリットデメリット
病院(保険診療)・保険適用で安価
・専門医がいれば的確な処方
・保険限定の為、取り扱える処方が少ない
・専門医が限られる
・診察時間が短いことも
一般薬局・相談しながら選べる
・専門的な処方も
・保険適用外で高額になる場合も
・場所が少ない
ドラッグストア(一般市販)・比較的安価
・手軽に買える
・相談ができない
・成分量が少なめ
ドラッグストア内の漢方相談薬局(私たち)✅手軽~じっくりと相談できる
✅専門知識のあるスタッフが常駐
✅取り扱い処方数が多い
✅遠方でも電話で相談できる
▲費用自己負担(医療費控除は対象)
▲相談に時間がかかる場合あり
▲お客様が多い時は予約優先

ドラッグストアにある「漢方相談薬局」の魅力

私たちの漢方相談薬局は、ただ漢方薬を売っているだけではありません。

✅ 専門スタッフが常駐
 専門知識を持つスタッフが、あなたの体質や症状をカウンセリングしながら最適な処方をご提案。

✅ ドラッグストア併設だから、気軽に立ち寄れる
 お買い物ついでにご相談OK。事前予約も、ふらっと来店もどちらでも対応。

✅ 初めての方にもわかりやすく
 漢方初心者さんも安心。「なんとなく調子が悪い」でもお気軽にご相談ください。

✅ 市販薬ではカバーできない処方にも対応
 一般販売されていない漢方処方もご提案可能。慢性症状や体質改善にも強い味方です。

【漢方が向いている症状】

✔ 冷え性/PMS/更年期症状/子宝相談

✔ 胃腸のトラブル/便秘/食欲不振/ダイエット

✔ 疲れやすい/寝つきが悪い/多汗症/耳鳴り

✔ 頭痛/のぼせ/めまい/トイレのお悩み

「病院で原因がわからなかった」「市販薬を飲んでもイマイチ…」
そんな方こそ、漢方相談の価値があります。

相談は無料です!ご予約も受付中!

▶「まずは相談してみたい方へ」
▶ 相談予約フォームはこちら または ▶ お問い合わせフォーム よりご連絡ください。

サンキュー漢方つむぎ堂 小倉駅前店

  • 0120-262-039
  • 〒802-0002
    北九州市小倉北区京町3-1-1 小倉駅前セントシティ地下1階
  • 月火水木土 9:30〜18:30
    金 9:30〜20:00
  • 日曜・祝日

サンキュー漢方つむぎ堂 平野店

  • 0120-181-039
  • 〒805-0062
    北九州市八幡東区平野3-1-3
  • 月火木金土第一第二日曜日 9:00〜18:00
  • 水、上記以外の日曜・祝日