赤ちゃんが育ちづらい方の漢方による妊活

30代前半
- 悩み
- 赤ちゃんが欲しい、冷え性
- 症状
- 卵子の育ちが良くない、冷え性がある、乾燥肌、PMS

きっかけ
体温は35℃台と低く、冷え症もある・・・それが授かりにくい原因もあるのではないかと感じ、ご自身でお灸をしたり、腹巻きなどで温めたりしているが、それ以外で何か出来ることはないかとご来店されました。
お困りの症状
2年前から不妊治療中で体外受精を3回しましたが
着床はするけれどそこからが育ってくれない・・・
他にも子宮内膜が薄いと言われている。
症状の経過
20日後・・・体温が少し上がっている。35℃台になることがなくなった。
30日後・・・肌のかゆみでお薬を飲んでいたが、飲まなくても痒みがない。お通じもすっきり出るようになってきた。
60日後・・・体外受精に向けて治療開始。内膜が薄いようで少し心配。
70日後・・・移植前、内膜も問題ないくらい厚くなってきた。このまま順調に移植出来そう。
80日後・・・無事に移植も出来て順調に育っているようです。
90日後・・・胎嚢確認。漢方薬はお休み。
120日後・・・心拍確認できました。
漢方服用後の変化
今までお仕事でお身体を酷使してきたとお話されていたお客様。その分、お灸など、お身体のために色々取り入れていた時にご来店されました。
漢方でいう「気」や「血」が足りない状態でしたので、
補う漢方薬をお出ししたところ、温める力がついてきたり、お肌やお通じの調子も良くなられたり、全体的なバランスが整ってこられていました。
心拍が確認されるまでの間も「大丈夫ですかね。心配です。」とご不安なお気持ちも漏らしていらっしゃいましたが、お客様のお力を信じてサポートさせていただきました
漢方相談員からひとこと
体外受精は心もお身体も負担がかかるものです。
そのため、お客様自身が元々持っているお力を最大限引き出していただけるよう心の面のサポートも大切にしました。
病院最後の日にエコー写真を見せていただき、
元気に育っている小さな赤ちゃんを見て喜びました。
お客様より「漢方薬が後押しになりました。二人目の時もぜひお願いします。」と言われ、お役に立てて私も嬉しかったです。
漢方つむぎ堂で行っていること
漢方つむぎ堂では、健康フェアで行っている体質チェックを、店舗でも受付しております。お時間は10分程度で、ちょっと体質について知ってみたい方などお気軽にご来店下さい。体質チェックを体験された方には、もれなく体質に合った漢方の健康茶1包プレゼント致します。
また、現在、飲んでいる漢方薬についての質問や、ご自身でお調べになった漢方の処方の事、ドクダミやセンブリなどの民間薬についてのお問い合わせ、マクロビ食品のご紹介など漢方相談以外のご相談も喜んで承ります。