二人目を授かる為、漢方で妊娠しやすい身体づくり

30代後半
- 悩み
- 2人目が欲しい
- 症状
- PMS、二人目不妊

お困りの症状
1人目出産が2年前。そろそろ二人目がほしいと思っていたが、去年の秋に化学流産。病院での検査は特に異常はない。PMSや便秘や肌荒れなどの不調もあるご様子。
きっかけ
元々PMSはあった。
最近は生理の1週間前くらいから、イライラしたり、どうしようもなく落ち込んでとてもきつい。そのことで、ご主人やお子様にも迷惑をかけているような気がする。子育てで色々考え過ぎてしまうことも・・・
病院での治療は考えていない。
自然な形で授かりたいので、何か出来ることがないですか?とお話してくださいました。
症状の経過
服用して10日:味が苦いけど薄めて飲めるので大丈夫
服用して30日:生理前のイライラは変わらなかったが、
落ち込むことや、過食気味になることもなかった。
お通じも1日1回あるように。
服用して60日:妊娠が分かった。つわりあり。
切迫流産の可能性もあり、安静に過ごしている。
安胎薬へ変更。
煎じからエキスへ変更。
現在・・・安定期に。漢方薬は現在終了
漢方服用後の変化
PMSの症状が緩和され、ご主人も分かるほど変化が見られたそうです。その後、妊娠が判明し、安胎薬へ変更して様子をみていただきました。
漢方相談員からひとこと
漢方でいう赤ちゃんは「血」の塊。
真面目で頑張り屋さんであるお客様は
知らず知らずに「気」が滞りがちで流れが悪くなっていたと思います。
そこで疏肝作用のある漢方薬を飲んでいただくことにしました。
この度のお客様のように漢方薬を服用されることをキッカケに、授かりやすくなる方も多くいらっしゃいます。
体質を整えて、妊娠しやすい身体づくりをお考えの方は、お気軽にお問合せ下さいませ。
無事に、元気にご出産されますように祈っております。
漢方つむぎ堂で行っていること
漢方つむぎ堂では、健康フェアで行っている体質チェックを、店舗でも受付しております。お時間は10分程度で、ちょっと体質について知ってみたい方などお気軽にご来店下さい。体質チェックを体験された方には、もれなく体質に合った漢方の健康茶1包プレゼント致します。
また、現在、飲んでいる漢方薬についての質問や、ご自身でお調べになった漢方の処方の事、ドクダミやセンブリなどの民間薬についてのお問い合わせ、マクロビ食品のご紹介など漢方相談以外のご相談も喜んで承ります。