生薬と養生の豆知識


こんにちは
福岡県の北九州にある、漢方相談専門店の漢方つむぎ堂です。
梅雨はジメジメとした天気が続き、外に出かけるのも億劫になりがちな季節です。
多すぎる湿気は健康に害をもたらす「湿邪」となるため、高い湿度と雨の日が続くこの時期は、東洋医学的にも注意の必要な季節になります。

・気圧が下がると具合が悪くなる
・足のむくみがある
・身体が重たい
・頭が痛む・重い
・めまい・立ちくらみがする
・車酔いしやすい
・悪心・嘔吐がある
・下痢気味でスッキリしない排便

などの不調を感じている方は、湿邪が体内に入り込み、バランスを崩しているサインかもしれません。

胃腸が弱い方にはヨーグルトは不向き?

漢方で「脾」と呼ばれる胃や腸などの消化器は、最も「湿邪」に侵されやすいと言われています。先日、ダイエットのために1日に数回ヨーグルトを召しあがっているという方がいらっしゃいました。ヨーグルトに含まれる「乳酸菌」には、腸内の菌を助け、腸内環境を整える働きがあります。他にも、免疫力アップやダイエットにも良いと言われることもあり、
日頃から意識的に摂取しているという方も多いのではないでしょうか。
健康に良いと聞くと、ついそればかりを摂り入れたくなってしまいますよね。
しかしどんなに良いと言われているものでも摂りすぎには注意が必要です。

脾は乾燥と温かいものを好み、冷たくドロドロしたものを嫌うので、
一般的にお腹にいいイメージのあるヨーグルトですが、脾胃が弱い方は控えた方がいいかもしれません。お腹のことを気にして、ヨーグルトなどの乳製品を続けているけれど、
お通じが1日2、3回で消化不良のような水様便が見られる方は他の方法で
腸を整えるようにしてみるのはいかがでしょうか?

\ なんとなく不調が続いている方へ /

「病院では異常なしと言われたけど、なんだかつらい…」
「いろいろ試したけど良くならない…」
そんなお悩み、漢方の視点で見直してみませんか?

つむぎ堂では、体質や生活習慣を丁寧にカウンセリングし、
おひとりおひとりに合った漢方や養生法をご提案しています。

☑ 慢性的な不調(疲れやすい・冷え・生理不順・不眠 など)
☑ 更年期・PMS・ダイエット・自律神経の乱れ など
☑ 病院に行くほどではないけど、つらい症状

▶ 来店または電話でのご相談が可能です
▶ 無理な販売・勧誘は一切ありません
初回相談は無料です。お気軽にご相談ください。

▶ 無料で相談してみる

漢方つむぎ堂の漢方相談

サンキュー漢方つむぎ堂では、お客様のお悩みと体質に合わせた漢方薬や食事、運動などの養生法を提案しています。簡単な体質チェックも行っておりますので、お気軽にご相談ください。

▶︎ 漢方相談のご予約はこちら



サンキュー漢方つむぎ堂 小倉駅前店

  • 0120-262-039
  • 〒802-0002
    北九州市小倉北区京町3-1-1 小倉駅前セントシティ地下1階
  • 月火水木土 9:30〜18:30
    金 9:30〜20:00
  • 日曜・祝日

サンキュー漢方つむぎ堂 平野店

  • 0120-181-039
  • 〒805-0062
    北九州市八幡東区平野3-1-3
  • 月火木金土第一第二日曜日 9:00〜18:00
  • 水、上記以外の日曜・祝日

北九州 小倉 八幡 漢方相談 サンキュードラッグ
サンキュー漢方つむぎ堂の改善例です。