生薬と養生の豆知識


漢方での水毒

多くの女性を悩ませる「むくみ」。
むくみ用のくつ下や美容グッズなどがよく売れていることから、多くの人が悩まれていることがわかります。
日常過ぎて、「身体はむくむものだから仕方ない」と何のケアもしていない方も
実は多いのではないでしょうか。
漢方ではむくみをはじめとした、水分の滞りは「水毒」といって、身体の不調のひとつです。
身体は「気」「血」「水」という3つの要素で成り立っていると考えられていて、
これらのどれかが滞ったり、足りなかったりしたら不調がおきます。

「水毒」はこの3つの中の一つ「水」がうまく巡ってないということです。

生活で変わる体質

「水毒」に限らず、体質というのは毎日の生活で変えていけます。
ただし、逆にいうと「今の身体は今までの生活が作っている」ともいえます。
長年習慣として身についてしまっているものを変えることは簡単ではありません。
ですが、身体の中に淀んでいる「水毒」をそのままにしておいても、
無理に排出しても、また溜まっていくでしょう。
ひとつずつ、自分にできることからで良いので、生活を変えて、むくみにくい身体作りをしていきましょう。

水毒体質の特徴

次の項目に当てはまるものが多い方ほど、水毒が強いといえます。

〇むくみやすい

〇雨など天気の悪い日に頭痛がする

〇ぐるぐる回るようなめまいがある

〇お肌が荒れやすい

〇水分を2L以上摂る

〇甘いものが好きで、よく食べている

〇お酒をよく飲む

〇胃もたれがする

〇下痢をしやすい

〇下半身が重だるい

〇あまり運動する習慣がない

水毒のための養生

水毒の体質は、逆にいうとそれらの習慣を改めれば、体質が変わっていくということです。

食生活の部分で当てはまる項目が多かった方は、ぜひそこを変えていってください。

以下が水毒さんのための養生です。

 

〇身体をしめつけない、冷やさない。

(血流をよくして、身体を温めて、「水」だけでなく「気」「血」など全身のめぐりを良くしましょう)

〇甘いもの、アルコールは控える。

(水分が溜まりやすくなります)

〇身体を動かす。汗をかく

(水毒はいわば「水たまり」動かして体中に水分が行き届くようにしましょう。汗や尿で余分な水分が出ていくのも大切です)

〇とうもろこし(またはとうもろこしのひげ茶)、はと麦、あずきなど、利尿作用のあるものを摂る。

水毒が強い場合は漢方で

むくみが単なる身体の変化として出ているのではなく、
頭痛やめまいや身体の疲れなど、日常生活に困っている方は、
なかなか養生で改善するのは難しいことと思います。

そういう方は、漢方での体質改善がおすすめです。
水毒といっても、その人によって体の中で起こっていることはさまざまです。

漢方つむぎ堂では、お一人おひとりにあった漢方をお選びしております。
まずは漢方つむぎ堂までお問合せください。

漢方つむぎ堂の漢方相談について

巷にはたくさんの健康法が溢れています。
水分1日2ℓ、ロカボ、岩盤浴、バナナダイエット、スムージー、生食主義、熱めのお風呂に入るなど、数えきれない程存在します。

テレビや本で紹介されていたものであっても
水分をため込む体質の方が1日に2ℓの水分を摂ると、逆に調子を崩しますし
バナナは身体を冷やすので、寒がりの方や低体温の方にはあまりお勧めできません。
本当に合った健康法を知る為には、まず自分の体質を把握することが大切です。

漢方つむぎ堂では、ただお薬をお選びするだけではなく
お客様のお悩みと体質に合わせた漢方薬や食事、運動などの養生のご提案をさせて頂いております。
また、漢方のご相談だけではなく、簡単な体質チェックも行っておりますので
まずはご自分の身体に少しだけ向き合ってみられませんか?

体質チェックは、10分程度でどなたでも行う事が出来ます。
ご予約の方が優先となりますので、事前のご予約をお待ちしております。




サンキュー漢方つむぎ堂 小倉駅前店

  • 0120-262-039
  • 〒802-0002
    北九州市小倉北区京町3-1-1 小倉駅前セントシティ地下1階
  • 月火水木土 9:30〜18:30
    金 9:30〜20:00
  • 日曜・祝日

サンキュー漢方つむぎ堂 平野店

  • 0120-181-039
  • 〒805-0062
    北九州市八幡東区平野3-1-3
  • 月火木金土第一第二日曜日 9:00〜18:00
  • 水、上記以外の日曜・祝日

北九州 小倉 八幡 漢方相談 サンキュードラッグ
サンキュー漢方つむぎ堂の改善例です。