おすすめ商品

サンキュードラッグ社ノ木店管理栄養士山本です! 今日はむくみ予防の1つとして減塩レシピと調味料の選び方をお伝えします! そんなに食べていないのに体重が2キロ増加!? 体重計を疑った経験がある方もいるかもしれません。これは体がむくんでいるときに起こる現象です。 原因の1つとしては「塩分の多い食事」があげられます。 そこで今回は、塩分の過剰摂取を解消して、 むくみを予防する方法をお伝えします!


普段使う調味料の塩分量、気を付けていますか?


調味料に含まれる塩分は、細胞内へどんどん水分を引き込もうとします。
外食・即席ラーメン・めん類・パンや塩分の多い漬物・練り製品などによる塩分ももちろんです。
だから、摂れば摂るほどむくみの原因となります!
塩分過剰の予防の1つとして 調味料を選ぶときは減塩タイプがおすすめです★


濃口醤油 → 減塩しょうゆ
コンソメ → 減塩コンソメ
ほんだし → お塩控えめのほんだし
鶏がらスープ → 減塩鶏がらスープ
(腎臓疾患をお持ちの方、カリウム制限がある方はかかりつけ医にご相談ください。)


健康志向が高まる日本では減塩調味料はかなり人気が高まっています!
スーパー、ドラッグストア簡単に手に入るので調味料を『減塩』アイテムに変更してみるのも1つの手です♪
むくみ予防の第一歩になりますよ★

今回は減塩コンソメを利用した『減塩キーマカレー』のレシピを紹介します♪
簡単なのでぜひ作ってみてください!


材料(2人分)


・豚ひき肉・・・・・・・・・・・100g
・玉ねぎ・・・・・・・・・・・・1/2個
・にんじん・・・・・・・・・・・1/3本
・おろしにんにく(チューブ)・・2cm
・おろししょうが(チューブ)・・2cm
・バター・・・・・・・・・・・・5g

A トマトケチャップ・・小さじ2
  カレー粉・・・・・・・・小さじ2
  味の素(70g瓶)・・10ふり
  味の素 塩分控えめコンソメ・・1個(顆粒だと小さじ2)
  
  ごはん・・・・・・・2杯(茶碗)
  卵黄・・・・・・・・1個
  乾燥パセリ・・・適量


作り方


  1. 玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。
  2. フライパンにバターを入れて火にかけ、しょうが、にんにくを入れ、 香りが出てきたらひき肉を炒める。
  3.  肉に火が通ったら1の玉ねぎ、人参を加えて炒める。
  4. 野菜がしんなりしたらAを加え、煮立てる。焦げ付かないように 混ぜながら炒め水分をとばす。
  5. 器にご飯をよそい、③をかけて上から卵黄・乾燥パセリをのせる。

今日から減塩習慣を一つでも意識して、むくみとおさらばしましょう!!