インターンシップ

特徴

4年生・5年生・6年生・既卒生対象
※宿泊先手配・費用負担・現地での食事負担
※交通費支給(上限:35,000円)
インターシップエントリー
体験のながれ
1日目「漢方相談体験」
サンキュー漢方つむぎ堂にて漢方相談員役としてロールプレイ。患者への悩みの聞き取りをはじめ、相談員の役割、責任を経験します。また、漢方の模擬調剤を行い、生薬成分の色や形・香り・手触りなど、五感を使って直接体感します。
1日目「OTCトリアージ」
実際に調剤師として現場に立った際に相談される症状・悩みを例にしてロールプレイ。本当に悩んでいることを聞きだし、症状から大きな疾病の危険性がないかを考えながら商品の紹介・受診勧奨など、適切な判断ができるように訓練します。
2日目「簡易血液検査体験」
学生同士でお客様・薬剤師役となり指頭採血の手順をロールプレイ。検査の結果をどのように評価し何を伝えるか、自ら考え実践します。
2日目「在宅往診前訪問体験」
在宅Drの往診に薬剤師と共に同行。診療の様子を見ながら、医師から学生さんへ直接薬についての質問が来たりと臨床の現場の状況に近い体験をします。その後、往診後カンファレンスに参加。往診時の情報からどのように治療方針・薬剤の決定がなされるかを学びます。
2日目「社長セミナー」
サンキュードラッグが描く将来像を今後の医療業界の同行・展望を交えて講義。その後は直接社長に質問を投げかけます。個々が悩む就職・学生生活・生き方など、多岐にわたる内容に社長自ら回答します。
調剤薬局・ドラッグストアでのアルバイトとインターンシップ体験
スケジュール

※1DAYは通常のインターンシップ、2DAYは5,000円、3DAYは1万円のクオカード支給となります。
全日程1週間前までのお申し込みを原則とします。
但し、定員に達していなければ締切後も受付可能ですので、事前に担当までお問い合わせください。
インターシップエントリー

※状況によりスケジュールや内容が一部変更となる場合がございます。
定員
定員9名/クール
※尚、通常のアルバイトは随時募集しております。(週1日から勤務可能。全学年対象。)
体験できる項目の種類(例)







インターシップエントリー
インターンに関するお問い合わせ
〒801-0825 福岡県北九州市門司区黒川西三丁目1番13号
株式会社サンキュードラッグ 人財育成部 人財採用課 南まで
E-Mail:k_minami@drug39.co.jp
TEL:093-341-3111/080-4156-9389
FAX:093-341-3110