赤川
学会活動や研修を通じ、
お客さまと調剤の現場のより良い関係づくりを。

人財育成部 部長 薬剤師
赤川 2001年入社 / 京都薬科大学出身

学生時代の成功体験が動機に。
入社動機
学生時代の長期休暇の際にドラッグ調剤併設店舗でアルバイトを経験し、より多くの方々のお役に立つことが出来る環境だと感じたから。
仕事で体験したうれしかったことは?
異動した後、以前居たお店の患者様から感謝のお手紙を頂いたときは涙が出ました。
現在の仕事のやりがい
『こんなに自分のことを心配してもらったのは初めてだよ』と患者さんから言って頂けること。
そして、周りの仲間から頼ってもらえること。
今後の目標・夢は?
サンキュードラッグで働く薬剤師が、患者さんやお客様から『本当のありがとう』をもらえるようにイキイキと働き続けることが出来るためにも、職域拡大や在宅医療の推進に力を入れたい!
プライベート時間の過ごし方は?
愛娘と映画鑑賞♪
後輩へメッセージを
地域密着であることは、働きやすさと働きがいを両立してくれていると感じます。
その理由は、さまざまなスタイルの薬局で経験を積むことができるうえ、簡易血液検査やシステマティックな情報管理といった業界最先端に取り組むことができるから。薬局・薬剤師の存在価値が問われる今だからこそ、地域に高密度展開を行っている私達の手で地域医療を変えていきたいと思っています!